手記

  • カテゴリー

  • 過去記事

流夢と夢うさぎ
ちょさくけん2022年05月24日 

★下記の日時に拍手を下さった方、ありがとうございます!
励みになります・・・!

・5/22 12:54
・5/23 19:23

・・・

先日23日に、Flyairの創作の取扱ガイドラインというものを明記させて頂きました。
「?」マークのここについて、の注意事項から確認する事ができます。

<ガイドラインの確認はこちら>

とりあえず、何かあった時の為にと予防線として作りました。
ちょっと前からチマチマ編集してたんだけど、もしかしたらまだ曖昧すぎたり穴のあるガイドラインかもしれません;

ここの創作物のキャラをちょっと描いてみたいとか、
感想を書きたい、作品の写真を撮りたい場合なども、
関連する項目があるので、気になる方はチェックしてみてくださいませm(_ _)m

・・・

なんかいろいろ書いてはあるんだけど、
基本的には一般常識的なマナーやモラル・著作権意識が守られていれば大丈夫、だと思います。

一般的なマナーやモラルって言われても、なんかふわっとしていますが、
ここらは簡単に言うと道徳的な話になっちゃうので、
どうしてもふわっとしてしまいます。
人によって認識ズレがある場合もあるでしょうし。
いろいろあって、そこらへんが意味不明・自覚できない人もいると思います。
(人の嫌がる事、迷惑になる事をしないこと、人としての丁寧なお付き合い・良識など)

そこらへんの感覚・定義がよくわからない方は、
比較的定義化された、「著作権」について学んでみてください。
こちらはしっかりした法律として定義されていますので、この著作権ルールを守って下されば大丈夫です。
著作権はややこしいのですが、作品の取り扱いについてよくわからない・・・という方は、ぜひ著作権について一度知って頂きたいです。
今は簡単に一通り学べるWEBサイトが充実していますので・・・!

・・・

著作権関連のことでは一度被害側で痛い思いをしているので、
できればトラブルになりたくないものです。
以下、なんか個人的な厳しめな意見が書いてあるので、気分を害したらごめんなさい。

作品を楽しんでいる方には、
作品はどんなものであれ、習得したスキルと時間を使って生み出した、同じ人間の作品である、という意識を忘れないでいただきたいです。
既に世に出た作品、ネット上に上がっているものも、
全て誰かが作ったもので、どれもしっかり権利が付与されています。
そして、利用する場合は作っている人の許可範囲や規約をしっかり確認する事です。
たとえめんどくさくても、です。
これさえ分かっていれば、著作権を理解するのは難しくありません。

規約を見て、正しいかどうか判断できず不安なくらいなら、他の人の作品は利用しない方が良いです。
確認とか規約とかめんどくさい、とか思っちゃうのは分かるんだけど、それすらもできないなら、他人の作品を利用できる権利はないと感じています。

最近は個人が簡単にネットで情報発信や画像の取り扱いができるようになり、意識が薄い人が、大勢表面化しているように思います。
著作権の知識がないまま、発信をしてしまうのです。
(昔は技術がある人しか発信がしづらかったから、目立たなかったんじゃないかなぁって・・・)

・・・

知らないのは仕方ないと思います。
侵害してからじゃ遅い気もしますが、
それは起こるべくして起こったことですし、
現状の著作権の学ぶ機会の少なさの中では、そのタイミングがその人の知るタイミングだった、と思ってます。

一般的な生活で著作権を知る機会も、義務教育上ではあまりにさらっとしすぎて、
覚えてない人なんていっぱいいると思います。
昔と違い、ネットで誰もが発信・制作ができるようになった以上、もっともっと知る機会が生活の中で増えたらいいのに・・・と思います。

私もしっかり意識をするようになったのは、
同人誌作りやデザインをするようになってからです。
偉そうなこと言ってるけれど、大昔にちょっと失敗した事もありました。反省しています。
私も日々いろんな方の素材作品等を利用する際、
気を付けていますが、日々反省して、まずい事がなかったかとか、怖くて確認してしまいます。
「著作権」というものについて、言葉を知ったタイミングで良いと思うので、
存在を知ったからには、このご時世、誰もが勉強して頂きたいなぁという願いがあります;

・・・

著作権は罪になるとしたら親告罪だし、
黙認されているだけの場合も多いのですが、
その場合は、制作者の人が許してるだけで、本当は著作権侵害ってのもいっぱいあります。
ガイドラインのない二次創作同人誌や、ファンアート投稿、ゲームプレイ配信などもそうです。
著作権は完璧に守ろうとするといろいろ無理のある場合もありますが、
ここら辺は黙認でなんとか成り立ってるので、
せめて作品への「敬意」は損なわないでほしいなと思います。
(って、結局道徳的な話になっちゃうんですよ・・・)

急に意識高めなお話になってしまいましたが、
とにかく著作権侵害って悲しいので、大勢の人が既に分かってる!っていう状態になったらいいなぁと思います。