★下記の日時に応援拍手をして下さった方、ありがとうございます!
励みになります・・・!
・5/30 9:27、15:49
・5/31 11:21、20:57
・6/1 9:01
黒の少年の絵を描きました。
ちょっと無機質みに、おばけ感を。
こちらはシナベニヤ板にケント紙を水張りし、そのまま描きました。
10月の個展に出したい絵が大き目なので、
紙をパネル張りしてそのまま描き、そのまま展示がしたくて・・・
今回は練習で、A5サイズで描きました。
(何も考えずに描いたら実際はハガキサイズになってしまった・・・)
・・・
心配だった、自分の色鉛筆の筆圧の強さも、問題なさげでした!
木目の強いラワンベニヤ板だと、ボコボコ木目が出てきちゃうので・・・
これで安心して取り組めます。
あとは水張りテープが上手く貼れるかどうか0(:3 )〜 _(‘、3」 ∠ )_
水張りが上手くいったとしても、
不器用だからどうしてもテープの位置がズレる気がする・・・
できるだけ頑張ります。
・・・
あと、クリマに合わせて展示する額装原画、
ガラス板を使っているものは、別途アクリル板を購入して差し替え予定です。
アクリル板って静電気やばくてホコリが大量につくので、
また別途静電気除去剤も買います;;
ガラスに比べて手間がすごいけど、安全には変えられない。
質感はガラスの方がいいんだけどねぇ・・・
重くなるのが逆に宝物を持ってる!みたいな感覚で好きなんですが、
やっぱり割れやすいってのが怖いです。
販売するもの、非売で展示のみのもの入り混じりますが、
とりあえず何を展示しようか、いろいろ検討中です。
いつもギャラリーさんでしかほぼ展示していないので、
良かったらクリマに見に来てほしいです・・・!
ちょっと最近の天候や、用事ラッシュでくたくたなせいで疲れ気味ですが、
ぼちぼちミニ原画など、クリマに合わせてグッズがんばって作っていきます。