★7/7 21:16に応援拍手を下さった方、ありがとうございます!
励みになります!!!
1日遅れましたが、七夕のイラストを描きました。
今回は、ずっと使ってみたかった
ファーバーカステルポリクロモス「252番 銅色」を使いました。
濃く塗り込むと、ピカピカの銅に似た色で、光が当たるとメタリックに反射します。
・・・といっても、これはスキャン画像じゃどうもならんので、
原画で見てもらえないとダメなタイプの絵になっちゃいました。
分かってはいたんですが!
原画で見ても光り方はわりとおとなしいので、
そんなにこの画像と大差はありませんけどね。
久しぶりに新鮮な気持ちで描いてました!
のんびり絵を描くの楽しい。
・・・
七夕は好きなので毎年ほっこりします(*´ω`*)
ただ7日は用事があってぐったりしていて、下書きだけして力尽きて・・・
居眠りして起きたら22時でした0(:3 )〜 _(‘、3」 ∠ )_
気付いたら雨まで降っていて、今年も晴れた夜空の観察は叶わずな七夕に。
今はもう7月まで梅雨がずれこんじゃってるんで、
七夕に夜空を見辛くなってきていますね。もどかしい・・・
ひとまず起きてから着色して、7/8の深夜に完成。
やっぱり気ままに描くの楽しいなぁ~~~
・・・
コンテスト受賞しても案外平常心なものの、
やっぱ実際こう自由に描くと、
自分の絵って基本は万人受けはしんどいというか、
見せるの恥ずかしいなって思いました。
こういう、気持ち的にゆるい絵を描くのが一番好きで、
(ほとんどの絵描きさんはそうだとは思うけど)
難しい事気にしないでこころのまま描く、という生活にしていきたい。
宣伝とか気にしてると、
あれこれスケジューリングやイベント準備などが仕事並に気になって、
絵を描いてる時とは反対の頭の使い方をしていて、
切り替えが困難になるのが辛いです。
でも見てもらえない事には、
絵を通して共感してくれるような方を探すのは難しいし、
そこは勇気を出して活動してくしかない。
見てもらうには、自分のできる限りの工夫をしたいし、
今はまだいろんな事が慣れてなくて、
人よりもやってこなかったツケが回ってきてるなと感じています。
だから焦るように活動してる。
それがもしかしたら他の人には忙しく映って、心配させてしまっているような、
または宣伝ばかりで絵が減って悲しませてしまっているような、
いろんな目線の心配が思い浮かびます。
それでも私は不器用なので、
絵を描きながらそういう苦手な事務仕事をやれないし、
やる時はやる感じで、やり切って早めに慣れて、
それでゆっくり絵を描くサイクルに戻していきたいなって思ってます。
・・・
私個人のわがままな願い事としては、
「自分なりの平穏な活動の仕方が作れますように」
・・・かもしれないです。
ぶっちゃけこう書いたように、
今はイベント多いし宣伝も積極的で、平穏ではない0(:3 )〜 _(‘、3」 ∠ )_
でもやらなきゃ慣れないから。荒療治です。
きらいな事はやりませんが、
「苦手なだけ」なら慣れれば弱いところをカバーして、
最終的には動きやすくなるのは分かっていますからね。
苦手と好き、は両立しますし、
私にとってはそれが今で言う、
イベントでの人との交流とか、
イベント設営、
プログラミング言語、とかになりますね。笑
できなくても苦しい部分があっても好きなんだもん。変だけど。
苦手できらい、だと諦めます・・・
宣伝という面ではSNSがそれなので、あんまり力入れて使っていません。
・・・
急にいろいろ語っちゃいましたが、
とにかく今は、私はほんとに自分の願いに向かってがんばってるなぁと感じてます。
頑張ってるけど、無理はしないように気を付けたい(´・ω・`)