手記

  • カテゴリー

  • 過去記事

流夢と夢うさぎ
よろしくです!2023年07月24日 

★下記の日時に応援拍手を下さった方、ありがとうございます!
励みになります!!!

・7/17 9:52、21:48
・7/18 6:33
・7/22 13:32
・7/24 1:55


明日からいよいよ個展スタートです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

DM画像

◆ 基本情報 ◆

【日時】2023年7月25日(火)~2023年7月31日(月)
【営業時間】10:00~17:00
【休日】7月28日(金)は展示おやすみ

【会場】愛知県犬山市東古券58
『伊勢屋 砂おろし・2階』

【アクセス】
<グーグルマップ>
名鉄犬山駅 西口より(犬山城が駅の窓から見える方)
西へまっすぐ 徒歩約10分
本町通り入ってすぐ

お店の外観は、上記グーグルマップ、
または<公式ツイッター>​をご確認下さい。​

※1階が飲食店ですが、2階ギャラリーのみの利用も可能です。
まずはお店に入り、店員さんに2階へ行きたいとお伝えください。
(おそらく入店時に聞いてくださいます)


今週1週間、かなり暑いと思われますので、
冷たい飲み物や冷感グッズ、日傘など、暑さ対策は十分にしてご来場ください💦

また、店長さんのご厚意で、
1階にも絵を飾らせて頂けることになりました。
おそらくコピーのイラストを飾りますが、
よければ伊勢屋さんのおいしいこんにゃく料理やきしめん、
かき氷などのデザートもお楽しみください!


けっこうギリギリまでウンウン悩んで、
昨日やっと展示内容を決定しました・・・(›´ω`‹ )

以下、個展特有の催しを分かりやすくご紹介させて頂きます。

◆原画をたくさん展示します!!!◆
当たり前ですが、これは個展じゃないとできないことです!
額装した原画約20種を展示し、
額装してなくてもテーブルの上に原画を並べたり、
絵のファイリングを置いておきます。
絵本に使った原画もファイリングで展示します。

ひとつ申し訳ないのが、
コンテストで大賞を受賞しました「桜来る」の絵は、
まだ返却されておりませんので、展示ができないです。
ごめんねー!!!(´;ω;`)

あと、黒の少年と同じところに、
「鬼少年」のイラスト、一部の漫画原稿のファイリングもこっそり置いときます。

・・・

◆ポストカードセットの販売◆

「光・黄昏・闇」の3つのテーマで、
ポストカードセットを個展限定で販売します。
1セット5枚 1,000円になります。

※諸事情で初日だけ黄昏と闇の在庫ちょっと少ないです。
7/26からはおそらく十分にご用意ができます💦

ポスカセット

・・・しんら万象シリーズがベース。色鮮やかで綺麗な絵が多いです。
黄昏・・・色鮮やかな絵と、ダークな絵、中間な雰囲気の絵が集まっています。
・・・黒の少年シリーズがベース。ダークでグロテスクな絵が集まっています。

今までの絵柄も入っている為、
Flyairのポスカを買った事がある方にとっては、ダブりになる可能性もあります。
パッケージ裏に何が入っているかの記載があります。当日ご確認ください。
バラ売りはないので、ご了承ください💦

新規の絵柄も入っていますが、
今後、同人誌即売会に来るよ!という方は、
即売会ではバラ売りをする為、それをお待ちいただいても問題ありません。

・・・

◆テイクフリーのおみやげあります◆
・フリーペーパー(活動の新聞みたいなもの)
・流夢くんのかほり(香紙)

これらは無料でお持ち帰りいただけます。
香紙は特に、個展限定となります。
(香りって確認するとかでも即売会とかだとバタついてしまうので・・・)

香りはお試しいただけますので、
気に入って頂けましたらぜひお持ち帰りください!
匂いが苦手でも袋を開けなければ匂いはしませんので・・・!

かほり紙

香紙は、流夢くんをイメージした香油を染み込ませたものです。

白檀(サンダルウッド)
月下香(チュベローズ)
この2種の香りをベースに、グレープフルーツやマジョラムを混ぜて、
ふわっと白っぽい、落ち着いたイメージの香りにしています。
甘い香りの中に、ハーブ系のさわやかさが混ざった感じになっています。

「精油」という植物から抽出した香りを使っている為、
やさしい香り方かと思われます。
趣味の一環でやってることなのですが、お楽しみ頂けたらと思います。

10枚以上はご用意しましたが、
無くなり具合を見て随時次の日に追加するなどして対応したいと思います。
言い方を変えると1日に先着10枚程度ってことになりますね。
突然作っちゃってすみません💦

・・・

◆ドローイング作品◆

初めてやることです・・・!
ポストカードサイズで、ドローイング作品を少数だけ展示・販売いたします。
販売の価格は2000円~3000円程度の予定です。

会期中も描いて増やしてる可能性もあります。
一期一会な感じで、「その時」の作品をお楽しみください!
(言い方を変えると、会期の後半になるほど絵が豊富かもです)

※7/25 4:00 変更
~「会期中に描いたもの」について~

個展に来られるタイミングは人それぞれの為、
会期中に増えてしまうと後から来る方がお得になってしまう・・・?
・・・という心配が出てきたため、
これに関してはオンライン通販を通して、都度遠方の方も買えるようにいたします。

↓下記リンク先のWEB会場にて、
購入したい絵が出てきたら、そのままWEB上で購入をできるようにします!
<ドローイング写真会場>

SNSでもなるべく写真をアップさせて頂きます。
<Twitterはこちら>
<インスタグラムはこちら>

(今のところそんなに大人気ってわけでもないので、在庫変動そんないないと思われます。ピャー)

・・・

◆完売した同人誌の展示◆

・イラスト集 流夢(初めて作ったやつ)
・イラスト集 流夢2
・絵本 雀の夢日記
・ミニ絵本 流夢と夢うさぎのにちじょう
・イラスト集 夢の現
・しろいかみさまのゆめ(受注生産のみ)

上記6冊の展示をします。
気になりましたら、ぜひご自由にお読みください。

「黒髪少年」「黒の少年」のイラスト集は
見本もお迎え頂いて手元にない為、展示できず申し訳ないです;;

・・・

◆アウトレットグッズの販売◆

小さな汚れ、盛大な印刷ミス、ちょっとした不具合など、
そういった「ワケあり」なグッズを販売します。
自分ではもったいなくて捨てられず、すっごいかさばっていた為、
楽しんで下さる方がいるのならその方が良いと思い、こうして出す事にしました。

とは言っても、「表面上楽しむだけなら問題ないもの」を集めております!
どこがアウトレットなのか、購入時にご説明いたしますので、
あなたにとっての宝探し、掘り出し物を探す感覚で、気軽にお漁りください!

アウトレット

~ワケありの例~

【インクジェット印刷のポストカード】
宛名欄が盛大に印刷ミス、汚れが付着、
印刷設定ミスで雰囲気が変わったもの、など。
印刷の絵は基本的には綺麗なものをそろえています。
絵を楽しむだけならほとんど問題ありません。

【紙のしおり】
PP加工内部に異物が入っている、カットミス、など。
しおりとして利用するには全く問題ないです。

【試作品・若干の不具合品】
テスト制作や、作ってみたけど量産になるまでに行けなかったもの。
鈴が鳴らない、印刷ミス、パーツ構造ミスなど。
細かい事は気にしない、見た目だけでも楽しめる、という方はぜひ!

【インクジェット印刷の余り】
印刷はぱっと見きれいなのに、何らかの理由で使われなかったもの。
カットミス、プリンターのローラー跡、若干の汚れなど。
細かいことを気にしなければ、イラスト作品として気軽に楽しめるものです。

【ひっこめたもの】
在庫は余ってるけど、販売を終了したもの。
基本品質には問題ありませんが、少量で、あと昔の絵が多いです。
絵柄が不安定な事が心配なだけです_(:3」 ∠)_
気に入って頂けましたらぜひ!

・・・

◆感想ノートと芳名帳の設置◆

当日はご来場いただいた方に記入いただけるノートを2種設置いたします。
それぞれ目的が違いますが、気軽にご利用ください

【感想ノート】
個展の感想を気軽にお書きいただけます!
楽しかった!などの一言でも、らくがきでも、お気軽にお書きください。

手描きはちょっと・・・という方は、
後日ネット上でお伝え頂いても問題ありません。
SNSでの投稿の場合は、
ハッシュタグ「#いつものたそがれ展」
投稿をお願いしたいです!
(もちろんタグなくてもコッソリでも大丈夫です・・・!)

【芳名帳】
こちらは、「次回の展示のお知らせも欲しい!」という方向けです。
記入されましたご住所宛てで、
次回の個展のお知らせDMのお手紙を郵送で送らせて頂きます。

お名前とご住所をお聞きする形になりますので、
抵抗がある方は無理に記入されなくても問題ありません。

また、個人情報となります為、
こちらは毎日持ち帰り、しっかりと管理いたします。
記入ページも、ひとり1ページですので、
他の方にはほぼ見られないよう配慮いたします。

・・・

ひとまず個展でやる「とくべつなこと」は以上になります!
あとは当日ごろんごろんしながらお絵描きしていると思いますヾ(:3ノシヾ)ノシ
(実際はちゃんと座っていると思いますが。笑)

明日から、よろしくお願いいたします!