★下記の日時に応援拍手を下さった方、ありがとうございました!
とても嬉しいです・・・!
・11/2 18:59、19:39
・11/3 5:19
・11/4 6:01、6:06
・11/5 17:46
円頓寺本町商店街の「まちなか農園えんどうじ」で
11月5日(日)に行われました、第一回フルフリマルシェ、
無事に終了いたしました。
今回は比較的一般向けラインナップ
この度は主催さま、お誘い下さった堀さん、
一緒に出展して下さった方、遊びに来て下さった方、
本当にありがとうございました!
一度は屋外マルシェを
体験してみたいなぁ~と思っていたところに
お誘いがかかった為、ほんとに体験できてよかったです。
とてもありがたかったです・・・!
・・・
今回は初回第一回、とのことだったので、
とても落ち着いたマルシェイベントになっていました。
午前中~昼頃までは落ち着いていましたが、
午後からは思ったよりも人が通って、ちょこっとにぎわいました!
作品見て下さってありがとうございます!!!
お天気もかなりよかったし、外の風は気持ち良かったし、
なにより会場は農園広場なので、のどかな雰囲気がよく、居心地はとてもよかったです。
自分のブース後ろに植えられていたローズマリーがずっといい香り。
ちょうちょもいっぱい飛んでたな~
円頓寺商店街が持つ懐かしい雰囲気も相まって、とても落ち着く場所でした。
・・・
私もマルシェ内で少しだけ購入をさせていただいたり、
お話も少しさせていただきました。
缶バッジ作らせて頂いたのも楽しかったです!
手持ちの個展DMを切り抜いて、夢うさぎちゃんの缶バッジをつくりました。
こう形になるとかわいいですね・・・!
ありがとうございました!
・・・
あと、参加を決めてから、
そういや原画とかやべぇじゃん・・・と思ったんですが、
でも原画は展示したいじゃん・・・となり、一部のミニ原画のみを持ち込みました。
できる対策はしようと思って、
原画にUVカットバーニッシュというスプレーを吹き付けました。
(これからできる範囲で標準装備にしようかな・・・)
あと、西日が入ってきたら直射日光が当たらないように向きを変えたり・・・
けっこう気にしてヘトヘトでした。苦笑
日陰に退避の図。
この後、西日が落ち着いたら元に戻しました。笑
実際経験すると、やっぱり屋外イベントは参加するにしても
私は原画を扱う以上は、屋根が必須だなぁと勉強になりました。
(今回は半分だけ屋根があった)
強風がなかったのも幸いで本当にいい天気だったけど、
全体の安全を考慮すると、私は参加するにしても、
アーケード内か室内が最適かなと分かりました。
実際に体験して、良かった事も問題点も出て来たし、
とにかく興味はあるけどやったことない、って事を
経験をするってほんとに大事だと思いました。
貴重な体験をありがとうございました!
フルフリマルシェはこれから毎月、第一日曜に開催予定だそうです。
円頓寺付近の散策の際は、ぜひ訪れてみてください!
・・・
マルシェが終わって片づけをちょっとだけ手伝わせて頂き、
そのあとは個人的な用事で、名古屋市北区のまなみ古書店さんへ。
こちらの古書店さん、古本屋さんではあるのですが、
カフェと小さなギャラリーも併設されており、とても和むお店です。
とっても好きです・・・!
前回訪問時はクリームソーダのみ頂いてたのですが、
今回は!!!プリン🍮が!!!!食べたくて!!!!
固めのプリンが!!!!!!たべたい!!!!ヾ(:3ノシヾ)ノシ
こちらがその「ニコルプリン」でございます。
とてもおいしくて幸せでした・・・!
クリームソーダは今回はなぜか泡立ちが激しくて、
泡立ちが収まらなかったそう。
そんなお話だけでも和みましたヾ(:3ノシヾ)ノシ
ごちそうさまでした!
そして今開催中の写真展も、すっごくよかったです。
和紙にプリントされた写真めっちゃいいですね・・・!
まなみ古書店さんで開催されている展示は
いつも優しい、楽しい個展なので、本当にほっと癒されます・・・
素敵な作品をありがとうございました!
・・・
あと、ここのギャラリー利用についてのお話もやっと伺えました。
夢うさぎちゃんと幻想的な絵のみで個展やってみたくて、
ここで明るめ雰囲気のミニ個展やってみたいなぁと最近思っていました。
センシティブ表現は規約で禁止なので、
黒の少年みたいな作風はほぼ無しになるかもです
縛られてるなら、いっそ直接表現無しでやったら楽しいな!と、
いろいろ表現に関してもわくわく、新作考えられそうです。笑
(まぁもともと抽象チックだしな・・・)
表現の仕方は変わっても、伝えたい事って変わらないし。
来年もしかしたらやるかもしれません。
また計画して行こうと思います。
・・・
ひとまずこれでいったん落ち着きました。
小休憩ができそうです。
これまでイベントや個展を見に来て下さって、
お付き合い頂きました方、本当にありがとうございました!!!
今月は主に絵を描くために家に引きこもります。
オンラインイベントはちょくちょくありますが、
何か思いつかない限りは控えめ運用でやっていきます。
12月にアートコンペ「タツコン超」が控えており、その絵を主に描きます。
そちらもまた整いましたら、ご案内いたします。
絵が描き終わったら、12月のクリエイターズマーケットの準備もします。
ありがたいことにグッズもミニ原画もかなり減っており、
このままだと出展してもグッズ不足で満足な状態で出られません((´ω`))
ありがたい悩みです。本当にありがとうございます。
また今週末は、
家族と奈良へ旅行予定です。
ひとまず旅行までの間は、休んでゆっくりします(´v`)