手記

  • カテゴリー

  • 過去記事

流夢
原点のはなし2022年08月11日 

★8/8 19:46に拍手を下さった方、ありがとうございます!
励みになります~!


ちょっと今回、小難しい自分語りをぺらぺら語ってますヾ(:3ノシヾ)ノシ

なかなか原稿が進まないんですが、
これ、心配事と雑念が多いからなんですよね・・・
こころが真っすぐになれば取り組みが早くなるのは分かっているので、
いろいろ、自分の中のこころの整理をここ数日は中心に行っていました。

自分って何がやりたかったんだっけ、とか、
なんで夢の活動始めたんだっけ、とか、
そういうのを見つめなおして整頓しました。
だいぶ、解消というか、目的のブレを少なくできてきたので、なんとか集中的な原稿行けそうですヾ(:3ノシヾ)ノシ

・・・

とにかく自分の特徴として、「今やりたいこと」じゃないとなかなか集中するのが難しいっていう根本的なわがままな性格があります。
この性格を考えて、自分で機嫌をとって今までなんとかしてきました。

なので、今やりたいことは何だ?と直感的に考え、
その気持ちも大事にしなければ、と考えました。
それは「夢の勉強・夢関連の情報発信の準備」でした。

・・・

じゃあ月花庵(別館の夢分析サイト)を更新すれば・・・
と思ったんですが、このサイト、今見るととても見づらい。
なので、デザインが悪くて更新する気が起きない。
めちゃくちゃわがままですが、
「自分が更新していて気持ちの良いデザイン」にしなければ、
という課題が出てきました。
(ここのサイトも辿った道です。苦笑)

原稿が終わってから・・・とも考えたんですが、これがもうどうしても気になる。
頭の中にデザイン案やコンテンツ整理案があるのに、
何もしないとやる気の行先が無くてイライラ。笑
メモだけでは満足感が物足りなかったので、もうデザイン案だけはほとんど完成させることにしました。
あとは、画像作成とサイトリニューアルをするだけの状態になって、ひとまず落ち着きました。よくやった私・・・

まぁなので、9月になったらいきなり月花庵の事を取り組むと思います。
ほんとは月花庵の事は来年に全部回す予定だったんです・・・
こんな感じで、自分のこころの声に従うと
本当に頭で考えた予定通りでは行かないものです0(:3 )〜 _(‘、3」 ∠ )_

・・・

それと、夢に関してもいろいろ思う事がありました。
人というのは日々変わっていくもので・・・

今でこそ夢は当たり前に自分の生活に馴染んでいて、
めちゃ語るものになっていますが、
夢が更に好きになった発端・初心を忘れかけてるんじゃないかと心配になりました。

それがなぜかというと、最近、人目や反応をまた気にするようになっていたからです。
そりゃ、発表すりゃ評価は気になるけど、あまりに反応重視だと、自分の本当に好きなものが分からなくなってきます。

夢の何が好きなのか、何に惚れたのか。
これらをまた、自分の過去の日記を遡って、確認作業をしていました。

・・・

2017年9月。
この時期に、私は夢分析に出会っていました。

もう少しさかのぼると、
2016年9月。
再び「夢」というものについて考えるきっかけになった漫画に再会している。

この漫画に初めて出会ったのは、1999年。
自分のマンガじゃなかったので、自分で取っておくこともできず。
私が子供の頃の出来事で、このキャラクターを忘れない為に、
数年後わずかな記憶を掘り起こして誕生したのが、流夢くんプロトタイプ。(まだ名無し)

・・・

私の今の活動の原点の出来事は、この3点ですね。
もともと夢は小さい時から好きだったけど、
あの漫画があったから「夢の世界のヒーロー」に対する憧れがあった。

だからぶっちゃけ、流夢くんは私の完全なオリジナルではない。
ビジュアルはだいぶ違うけど、でも何とも言えない雰囲気はかなり影響されてるなぁと、漫画を見て思った。
その漫画の内容ははっきり覚えていなかったのに、ちゃんと雰囲気は流夢くんの中に封じ込めて、漫画との再会まで記憶してくれていた。

・・・

漫画に再会して、再び夢のことに想いを馳せる。
夢分析に出会うまでは、はっきり分析や占いと言える事はしていなかったんだけど、
直感的に自分で判断を下して、行動や心理分析を自然に行っていました。
そして知らなかったからこそ、夢を完全なエンターテイメントとして楽しんでいました。
実はこれ、今はあまりないのです・・・
分析を前提とした現実的な夢が多く、
エンターテイメントとしての夢が減っている気がしています。
(現実思考がしっかりしてる証拠でもありますが)

昔の日記を読み返していてそれを強く感じました。
なので、また原点回帰して、面白い夢を見たいと思いますし、
もうちょっと自分の夢の取り組みの姿勢を緩くしたいなとも思います。

・・・

夢分析に出会った当初はまじで生き辛くて、自分のこころの傷の癒しに関しては、誰にも頼れなかったところがあったので・・・
うつ病になったのでメンタル分野に興味が出て来て、もともと夢も好きでした。
手元でゆっくり読みたくて、夢占いの本を入手したけど、
その本がたまたま夢分析に関連した本で、それで夢分析に出会ったのです。


ズバリ的中 夢占い事典

この本は1994年発行ですが、こんな前から自分にぴったりな答えがある本が存在したなんて・・・と、本を読まない自分を恨みました。苦笑

また久しぶりに読んだら、やっぱりこの本は素晴らしい。
文章がシンプルで、占いすぎないし、心理学の難しい雰囲気もなし。
もっと詳しい事が知りたければ他にも本があるけど、ライトに夢分析を楽しむなら、この本の解説には敵わないなぁと感じています。

・・・

ここまでぐだぐだ語ったけれど、
自分がやりたい夢の活動指針は次の3つだなと思った。

・夢の知識がだれかの救いになったらいいな
・占い・心理学の中間にいたいな
・とにかく面白く、楽しんで見てもらいたいな

これが自分の原点。

夢分析の広め方も、夢には意味があるって言い方で語ってきたけど、
別に意味を求めなくても良い、という感じも伝えていきたい・・・

というのも、意味を求めずに楽しんでる人に、
意味があるよって言うのは失礼だなと思ったし、
警戒もさせてしまうと思ったからです。
とにかく中間でいたい。人それぞれの夢の付き合い方がある事を前面に出したいなと、ここ最近は強く思います。

やっぱ夢分析って名称があまり良くないですね。
分析って怖いイメージあるので、それをやってるってことは、夢を見たら心理分析されるってこと?みたいな感じに思われる気がしてなりません・・・
ぶっちゃけ他の方の夢だけを読んでも深い事全然わかりませんし、
まず失礼なので、ネット上で発信された夢を勝手に分析することはありません。

本のタイトルはインパクトがあるので、
夢分析名称は使うと思うけど、ネットでの発信ではどうしようか迷います・・・
とにかく、夢にはいろんな付き合い方があって、
「夢」に対してのマイナスイメージを少しでも和らげ、
面白いものと思ってもらいたいなと考えています。

怖いから嫌い、のままでも良いと思っています。本当に人それぞれ。
少なくとも私は、「夢が怖くて困ってる・興味はあるけど難しそうで困ってる」という人に届けばいいなぁと思っています。

・・・

自分の活動軸、たまに過去を振り返らないと
こうして踏み固められないので、時々反省会が必要です。
まわりくどいけど、こうしてくのが自分は一番です。

すっきりしたので原稿がんばります!!!!!